2011/09/30

9月も終わり

9月ももう終わりですね。
引越しでばたばたとした月でした。

忙しい冬に段々向かっているけど、
どうにかまだ余裕のある10月というのに
ゆうべ「ぎっくり」してしまいました。

出張の疲れと、容赦なく行われた娘の腰ジャンプの応酬で
気付いたら、こ、こ、腰がのびない・・・
のびないと思ったら、立てない・・・・そんな夜

そして朝   目覚めればすっかりよくなってるぅ
なんて、都合のいいことがあるわけがなく どうにか事務所へ
事務所は、二階 TへT 、いつもより階段が多いのは怪談?
激痛っつよりも、とにかく腰がのらない ついてきてくれない。

日曜は息子の応援に山口に行くはずだったのに
長時間の運転に耐えうる体に戻すしかない!

いい「ぎっくり腰」の治療法、いま、そう今、教えて下さ~い。

2011/09/28

レンコンきんぴら

辛子レンコンで有名な蓮根産地の熊本ですが

隣の鹿児島はレンコンに全く馴染みがないので
幼少からあまりレンコンを食べた記憶がありません

なので、きんぴらレンコンが食卓にあがるようになったのも
熊本に移り住んだ10年前からだと思います

このシャキシャキ感がいいねっと話しをしていると
給食のレンコンチップも美味しかったよっと娘達

おぉ、君達は 立派な熊本人なんだねぇ

2011/09/27

きのこのリゾット

夕夜、涼しいというより 肌寒くなりました
あの暑かった35度を忘れて 季節はすっかり秋ですね

で、しいたけ.マイタケ.エノキをいっぱい入れたリゾットです

お米を洗わずに炒めて煮込んでいきます
今回は冷蔵庫にあった粉チーズを入れましたが
冬になったら コクのあるチーズを入れれば味に深みがでます

大人は黒胡椒でキリッと味を整えましょう(^◇^)┛

2011/09/26

ミカンな季節

今年は高値で始まったミカン

小学生の運動会を思い出すミカン

そろそろコタツをと感じるミカン

みんなの色んな思い出がつまったミカン

御用命お待ち申し上げます

皮やスジに栄養があるって言われても
やっぱスジはなぁ・・・のミカン

2011/09/25

『かからん団子』

鹿児島への出張の際、お土産に買ってきました

鹿児島で生まれ育ったのに
どうして『かからん団子』とよぶか知りませんでした

方言で『かから』と言う サツマサンキライの葉で
餡餅を包んでいるから『かから(ん)団子』

なるほど(o^∀^o)

2011/09/24

山口国体

今年も国体の季節がやってきました

高校生だった去年は熊本県代表で出場した息子ですが
今回は大学のある埼玉県代表での出場になりました

一年前は、大学に入ってまでも
ボートを漕ぐつもりないっと言っていたのに
今は毎朝4:30に起きて練習をしている息子

好きなものは やっぱやめられない
そういうものなんでしょう

2011/09/21

今年も

熊本出身でないことがちょっと悔しくなる季節がやってきました

『藤崎八幡宮の例大祭』です
娘をバイクに乗せて ちょっと見に行ってきました

もの凄い数の勢子の飾り馬の馬追いも勇壮ですが、
ラップのような口調も独特で まだ頭に響いています

プリントゴッコ

今朝の新聞に載っていた小さな記事

『プリントゴッコ事業を終了』


RISOはインキやランプなどの消耗品の販売を
来年末で終了、完全撤退するそうだ

1977年に発売されたプリントゴッコ
はいっ!がっつりその世代です
そこまで鮮明に覚えてはいませんが
カッチャンするとピカッと光ってちゃんと原稿が出来上がる
不思議さと緊張感を思い出しました(⌒〜⌒)

今じゃ小学生でもパソコンで年賀状つくるからなぁ
でも、これはこれで面白くて『あり』だと思います
あっ 最近は『ぜんぜんあり』って言うんでしたっけ

2011/09/20

フレンチ塩パピロ

懐かしいフレンチパピロ
あれっ赤と金のラインのイメージだったのにこれは青と銀の袋だ?

『塩』パピロ
キャンディのようなパピロの包みを開けると
塩とシュガーパウダーがまぶされたパピロ
いただきま〜す
・・・
・・・
ごちそうさま


やっぱ、普通がいいなぁ

2011/09/15

ワンタッチ箱

お取引先様からリクエストの多かった『苦瓜3kg箱』

master-foodがオリジナルで作成したのは
まさかの(笑)ワンタッチ箱(^з^)-☆

使い勝手がいいと評判です!

高さやマチの重なり具合、ワンタッチし易い厚みなど
さりげなく細部もこだわっています

おはよう

朝、リビングでコーヒーを飲んでいる時
ふと、何かの気配がして 上を見ると

天窓にカラスがいました

下から鳥を見るなんて あんまりないから
みんなを呼んで しばし観察

飛び立ったあとの天窓には カラスの足跡がクッキリでした

2011/09/14

暑いですね

去年同様、残暑が厳しいです
今年は忙しくて海に行っていません
海の近くで育っているので汐の香りをたまにはかぎたいです


冷蔵庫に衝突止めのポールが設置されて工事が終了しました
シーズンが始まる前にどうにか体制が整いました
暑い中様々な工事に関わってもらった方々に感謝感謝です
ありがとうございました

2011/09/13

ひざかっくん

お子様カートを押せるようになった娘が後ろからついてきます

押しているのか ぶら下がっているのか わからないけど楽しそう

偶然足にぶつかり『あいたぁ』っと叫んだ自分が悪かった

誰に似たのかイタズラ心が旺盛な娘・・・『あいたっ』に味をしめて
後ろから強烈な『ひざかっくん』の嵐です

2011/09/12

9/11

久しぶりにのんびりとした日曜日でした

リーフやレタスの供給不足での高騰が続いています
そういう事態の時は 目の前の事だけに慌てず
視野を広く持って 対応するように心掛けています

どんなに慌てたって 焦ったって 事態はそうそう変わらない

それならば 落ち着いて これからはどうして行くかを考えたほうが
明日、来週、来月そして来年が好転するのでは?

夕方からは結婚式に出席
これからの農業を背負っていく二人
幸多かれと祈ります

2011/09/11

鶏のカシューナッツ炒め

枝豆やパプリカのやさしい甘みを感じる一品です

ナッツ類に目がないわが家の定番料理です

2011/09/09

頼んだよ!くまもん

冷蔵庫を新設&移設する際、冷気を逃さないように思案を巡らせました

リフトに乗ったまま開け閉め出来る半自動ドア
予冷室を真ん中に設け、シートシャッターで中を仕切りました
冷蔵庫の温度がなるだけ安定するようにしたいからです

でも、やはり一番大事なのは作業する人の意識レベルです
まだ稼働して幾日も経っていませんが
ドアを開けっ放しの残念な扱いの人がいて
みんなが高い意識で協力をしてくれるっというのは難しいなと感じています

諦めず、目に耳に呼び掛けをしっかりしていこうと『くまもん』に任務を託しました

まず庫内の電灯のスイッチの内訳を掲示しました
娘いわく、くまもんは女子高生の間で『カワイイ』と大人気!だそうです

2011/09/08

ジャーン

入口に看板を取り付けました
東面も立ててあります
以前の事務所の看板はピッタリな場所がみつかり
まだまだ存在感をアピールしてくれてます
blogで写真で紹介をすべきか
訪問された時のお楽しみにすべきか

2011/09/05

だいまじん

この週末で、どうにか事務所が形になりました

今日冷蔵庫内にシートシャッターがつき
ようやく冷蔵庫らしくなった(≧∇≦)
あとポールが立てば 完成です

今度は一階の作業場と置き場の整理に入ります

今季の始まりまでには キチンと体制を整え
しっかりとした足取りでスタートラインに立てるようにしていきたい

フライングは・・・歓迎です( ̄∀ ̄)
ご注文お待ちいたしております

2011/09/02

発つ鳥跡を濁さず

5年と2ヶ月を過ごした事務所が空っぽになりました

5年って あっちゅう間だな

当初は ちょっと広すぎるかなぁっと思っていたけど
ありがたいことに手狭になっての、今回の移転となりました

しっかりと根が張ってから 一回り大きい鉢に植え替える
植物の植木鉢が段々大きくなるように 一歩一歩を大切に進んでいこう

そう思いながら、感謝の気持ちで掃除を終えました

2011/09/01

9/1スタート

今日9月1日から新しい事務所がスタートしました

・・・っといっても、荷物はまだ箱の中
今夜から荷ほどきをして早くしっかりとした体制に持っていかなくては!

お取引先より 素晴らしい胡蝶蘭を頂きました
ありがとうございます

ありがたい激励の言葉も沢山いただいております
皆様、お近くにお越しの際は どうぞお気軽にお立ち寄り下さい

着々と

冷蔵庫が出来上がりつつあります

今、携帯カメラのピクチャアレンジで
漫画モードを気に入ってます

お客様への産地情報や栽培報告、商品のパンフ
HP作成更新や日々のblogっとカメラは手放せません

携帯のカメラ機能の進化が著しいけど
でもこれはこれ、それはそれ・・・なので
今、一眼レフのデジカメを検討しています

一眼レフなんて 新小岩に住んでいた(バブルの)頃に
中古で購入したミノルタα以来なので
20年たった今の一眼レフの性能の進歩に感心してます

とにかく重かったのがミラーレスで小型化され軽い
タッチパネルでのフォーカスやボカシで
シロウトでもそれなりの写真になるんだからスゴいなぁ
あとは使う側の、機能を使いこなす『腕』の問題ですね